Uncategorized

幸運をつかむ

こんにちは、いちとです。今日は、運について書いてみたいと思います。

あなたも幸運になれる方法があるとしたら知りたいですよね。

自分は運が良いと思っている

運が良い人は、自分で幸運だと思っています。

何か良くない出来事があっても、最終的にはうまくいくと思っています。

そこに根拠をありませんが、なぜかポジティブに「どうせうまくいく」と思っているようです。

ぼくが職人時代にお世話になった師匠は、地元である程度の成功をした人でしたが、ことあるごとに「俺は運がいいから」と言っていました

どんな時にも前向きで、自分の成功を疑っていない感じでした。

他にも人生がうまくいっている友人を見ると、自分で運がいいと思っているようでした。

運についてはたくさんの本も読みましたが、多くが同じことを書いていました。

成功者は自分で運がいいと思っている。

つまり思い込みです。

あなたも今日から思い込みを変えてみたらどうでしょうか。

チャレンジしている

幸運をつかむ人は、常に新しいことに挑戦しています。

例えば、新しい趣味にチャレンジしたり、普段行かない町に行ったり、新たに副業を試したり、なにかしらの行動を意識してみましょう。

新しく人間関係を広げるのもいいでしょう。

チャンスはだいたい人から来ます

良質な友人関係を作りましょう。

やみくもに行動すればいいわけではありませんが、なにもしないとなにも起りません。

幸運はただ待っていてもつかめないのです。

直感を大切にしている

幸運な人は直感に従って行動しています。

頭で理論的に考えることも大切ですが、最終的には直感を信じています。

チャンスが来た時に直感ですぐに動ける人は、幸運をつかめるでしょう。

それには、普段から直感を使い「決める」ことを意識すると良いですね。

どんな時も自分で決めることが習慣になると、運もついてくると思います。

徳を積む

普段から徳を積んでいる人は運が良くなるでしょう。

例えば、人知れず道のゴミを拾ったり。寄付をしたり、公共の場を掃除したり、徳を意識しましょう。

そして、それを誰にも言わないこと。

徳は陰徳と陽徳があり、人知れず行う陰徳の方が徳が高いようです。

徳を意識すると人間性も磨かれてきますので、幸運を引き寄せるでしょう。

幸運というのは、自分のちょっとした意識と行動、習慣で引き寄せることができます。

あなたも意識して幸運な人の仲間入りをしてみてはどうでしょうか。

では、またね。