Uncategorized

いい気分で過ごす

こんにちは、いちとです。今日のお話はいい気分で過ごすことの効用についてです。

いい気分で過ごすのが最高

みなさん普段どんな気分で過ごしていますか?

常にイライラしている、不安に過ごしている、そんなこと考えたこともない、など色々あると思いますが、理想なのはいい気分で過ごすことです。

当たり前のことですが、嫌な気分で過ごすよりもいい気分で過ごす方が日々楽しいに決まっていますよね。

それがなかなかできないんだよいう声が聞こえてきそうですが、あまり難しく考えなければできないことではありません。

それにはまず自分の好きなことを知らなければなりません。

例えばぼくなら、おしゃれなお店で美味しい食事をしたり、洋服を買ったり、漫画を読んだり、運動したりなどが好きですが、気分の上がることを知っておく必要があります。

自分の気分が上がることを知っていれば、落ち込んだ時でもすぐに復活できますよね。

日常に取り入れる

現代人は何かと忙しいものですが、少しの時間でも自分の好きなことをすると、いい気分でいることが増えるでしょう。

例えば1日5分でも本を読んだり、楽器を演奏したり、筋トレしたり、少しでも日常に取り入れると色々変わってきますよ。

肝心なのは、始めること。

めんどくさがらずにとりあえずやってみることです。

昔好きだった趣味でもなんでもいいのでまずはやってみることが大切です。

運が良くなる

日常的に好きなことをしていい気分でいると、運が良くなってきます。

そして運が良くなってくると、ますますいい気分で過ごせるので好循環になっていきます。

そう、運は動いているとめぐってくるものなのです。

何もせずに待っていても、運は良くなりません。

行動ありきです。

運が良くなると、色々なチャンスが回ってきたり、出会いが増えてきます。

気が付くと人生が変わっているかもしれませんよ。

機嫌のいい人と過ごす

なるべく機嫌のいい人と時間を過ごすようにしましょう。

人は思った以上に環境に影響を受けています。

いい気分や楽しさは伝わっていくものですよ。

気分が上がる人や、落ち着く人、安心する人、癒される人など自分の信頼できる人との時間を増やしていきましょう。

そうするといい気分で過ごす時間が増えていきますよ。

いい気分で過ごすのが最高。

あなたは今、どんな気分で過ごしますか?

では、またね。